登山者用無料駐車場・周辺の有料駐車場のご案内
御在所岳へ登山でお越しの際は、御在所岳周辺の【P1/無料】【P2/無料】【P3/有料】【P4~6/無料】ご利用がオススメです。
【P1/無料】蒼滝公共駐車場(町営/トイレあり)
裏登山道入り口(ロープウェイ経由):徒歩約15分/中登山道入り口(ロープウェイ経由):徒歩約50分/ロープウェイ:徒歩約10分
「湯の山かもしか大橋」のほぼ真下に位置します。
<蒼滝公共駐車場までのルート案内>
県道577号線を進み「湯の山ロッジ」看板を右折。「湯の山ロッジ」を通過し、突き当りが駐車場です。
「駐車場:奥」の歩道を進みます。(※足元注意)
階段を上ります。
「湯の山かもしか大橋:南詰」に上がれます
【P2/無料】割谷駐車場(町営/無料)
中登山道入口:徒歩約5分
国道477号(旧鈴鹿スカイライン)沿いに位置します。
【P3/有料】湯の山パーキングセンター (1,000円/トイレあり)
裏登山道入り口:徒歩約15分/中登山道入り口:徒歩約50分/ロープウェイ:徒歩約10分
御在所ロープウェイ駐車場が渋滞で入れない場合は、こちらの駐車場に停めるのがおすすめです。
ロープウェイ乗り場まで徒歩で約10分、上り坂や階段を歩きます。
県道577号線経由でロープウェイへ行く途中に位置します。
【P4/無料】裏道登山口駐車場(無料)
鈴鹿スカイラインにある橋とトンネルの間に裏登山口があり、
・登り口すぐ横に3台分
・橋の手前に約10台分
駐車できるスペースがあります。
また、トンネル過ぎて青い柵を抜けてすぐ左に、約20台 の無料の駐車場があります。
裏登山口の橋手前にある駐車場です。
裏登山口を過ぎてトンネルを抜けた先にある駐車場 (道の奥にトンネルがあります)。
【P5/無料】湯の山かもしか大橋 手前の駐車場
湯の山の新名所にもなっている「かもしか大橋」。
スカイライン側を少し下ると、約10台 駐車スペースがあります。
反対に、鈴鹿スカイラインを上がってしばらく上がると、左手に 約5台 駐車場があります。
湯の山かもしか大橋の手前にある駐車場 (冬季通行止めの際は、ゲート最寄りの駐車場になります)
【P6/無料】武平峠駐車場 (無料/トイレあり)
鈴鹿スカイラインの三重県と滋賀県の県境に位置する、武平峠の手前にあるのがこの駐車場。
公衆トイレもあり、展望もできる無料駐車場です。
御在所岳はもちろん、鎌ヶ岳の登山に利用する方も多いです。
武平峠の手前にある駐車場 (冬季通行止めの際はゲートが閉まり入れません)
※情報提供元
御在所ロープウエイ
登山者用無料駐車場・周辺の有料駐車場のご案内
湯の山温泉 ホテル湯の本
御在所岳の登山・ロープウェイ利用時に便利な駐車場(無料・有料)まとめ