*2025年5月31日(土)~7月21日(月・祝)※会期中無休
*投票期間:2025年5月31日(土)~7月3日(木)
※大賞作家にご投票いただいた方には、パラミタミュージアムより
記念品をさしあげます。
*恒例となったパラミタ陶芸大賞展も、本年19回目を迎え、来館者による投票という
大賞選考方法もすっかり定着しました。
今回も、全国の美術館、博物館、画廊、美術評論家の方々から、「時代を代表する陶芸家」
を推薦いただき、上位6名の作家をノミネートして、パラミタミュージアムの会場に作品を
展示します。
賞の選考は5月31日から34日間の展示期間中、来館者に投票していただき、その結果により
大賞を決定します。
多数の皆様のご投票をお待ちしております。
出品作家(五十音順)
アイザワリエ(Rie Aizawa)(茨城県在住)
今井完眞(Sadamasa Imai)(京都府在住)
後藤秀樹(Hideki Goto)(岐阜県在住)
小林佐和子(Sawako Kobayashi)(神奈川県在住)
奈良祐希(Yuki Nara)(石川県在住)
山浦陽介(Yosuke Yamaura)(岐阜県在住)
アイザワリエ(Rie Aizawa)(茨城県在住)
今井完眞(Sadamasa Imai)(京都府在住)
後藤秀樹(Hideki Goto)(岐阜県在住)
小林佐和子(Sawako Kobayashi)(神奈川県在住)
奈良祐希(Yuki Nara)(石川県在住)
山浦陽介(Yosuke Yamaura)(岐阜県在住)

【同時開催】加藤子華 書の世界 -書の美を求めてー
*2025年5月31日(土)~7月21日(月・祝)※会期中無休
午前9時30分~午後5時30分(入館は午後5時まで)
*会場:パラミタミュージアム2階第5室
日展会員の書家、加藤子華の作品展を開催します。加藤子華は、1938年三重県四日市市に生まれ
父で書家の加藤光城から楷書・行書・草書・仮名の各体を学び、木村知石、甫田鵄川に師事し研鑽を
積みました。1956年日展に初入選し、その後も幾度の入選・特選を得たのち審査員の重責を果たしています。
今回は線の美しさが際立つ加藤子華の書の美をご覧いただきます。

